FAQ
よくある質問
よくある質問
- 各種申請はサポートもしくは代行して頂けますか?
- はい。もちろんサポート、代行致しますのでご安心下さい。
解体工事を始める前に、建設リサイクル法の届出や道路使用許可申請といった手続が必要となります。また、建物の面積が80m2以上になる場合は、建設リサイクル法に基づく届出を行う必要があります。分別解体の規定を遵守することも含めて、都道府県に解体計画などの届出が求められます。
なお、解体後に必要となる「建物滅失登記」については、法務局に行って必要な書類を取り寄せて申請を行う形となりますが、自分で申請するのが大変だという方は、別途費用を負担することで土地家屋調査士などに代理で依頼することも可能です。
- 近隣住民への挨拶は行った方が良いですか?
- はい。トラブルやクレームの防止のためにも、工事前と、工事完了後に近隣住民の挨拶を行う事が大切です。
解体工事は工事中の音だけでなく、振動や解体作業に伴う粉塵、重機の出入りなど、一時的に周辺環境に影響が出ますので、工事の時期や期間も合わせて説明し、丁寧に挨拶をしておくのが良いと思います。
- 地中埋設物が見つかった場合の対応はどうなりますか?
- 建物本体を解体して基礎の撤去まで終えると、地中に廃材が埋まっていたり、井戸や浄化槽などが見つかったりすることもあります。そのままの状態にしておくと、その後の土地活用にも影響が出てくるので、土地の売却の場合も、建て替えの場合も、基本的には撤去するのが基本です。なお、事前調査では、地中埋設物までは確認できないため、撤去する場合は追加費用の対象となりますので、ご了承下さい。
- 建替えや売却に向けたサポートをして頂けますか?
- 当社は、解体工事専門の業者のため、建て替えや売却について直接対応することは難しいのですが、信頼できる業者をご紹介させて頂くことは可能です。
- 外構工事等の対応もして頂けますか?
- はい。当社は土木工事にも対応可能ですので、アスファルト舗装や、外構・エクステリア工事にも対応可能です。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。